この記事の続き4/5

洗面室の記事

のりすけさん

記事数 65 参考になった 31

洗面室全 5 話

洗面室の代表写真
洗面室にあるアイテム
  • 洗面台
  • ミラーボックス
  • タオル掛け
  • 洗面水栓
  • 洗面ボウル
  • 扉・戸
  • 床材
  • 壁材
  • 扉・戸
購入・施工先
ウィル空間デザイン
分野:
リフォーム リノベーション
住所:
宝塚市逆瀬川1-14-6
»地図を見る
電話:
0797-72-3450
URL:
https://www.wills.co.jp/refor...
お問い合わせ

第 4 話

イエナカスタッフさんによるレポート

REPORT

last update : 2016.3.22 リフォーム
第 4 話

光と風が通り抜ける2Way洗面室

のりすけさんの洗面室のレポートです。

リビングと寝室からアクセスできる2WAYの洗面室。スムーズな動線はもちろんのこと、明るくて、風が抜ける気持ちの良い洗面スペースが実現しています。

  • 拡大
扉が一直線上にある洗面室
扉が一直線上にある洗面室

寝室側から見た洗面室

向こう側にはLDKが見えています。

  • 拡大
イエローのアクセントクロスはサンゲツ・LW-772
イエローのアクセントクロスはサンゲツ・LW-772

洗面台は造作。
明るいイエローのアクセントクロスがポイントです。

  • 拡大
Before図面(洗面室)
Before図面(洗面室)

洗面室のBefore図面

元はトイレの右に洗面室がありました。

  • 拡大
After図面(洗面室)
After図面(洗面室)

洗面室のAfter図面

洗面室をトイレの左へ移動。洗面室の左側には寝室、右側にはLDKがあります。
朝起きたときも、夜寝る前も、動線に無駄がありません。

また、寝室の窓とリビングの窓が、洗面室を挟んで一直線につながり、風が洗面室を通り抜けます。

  • 拡大
サンゲツ・HM2067
サンゲツ・HM2067

床はランタン型のクッションフロア(サンゲツ・HM2067)。巾木は構造用合板を加工したものです。

「クッションフロアに構造用合板を合わせたのは正解でした。このクッションフロアにソフト巾木だと、もっと安っぽくなったんじゃないかな…と思います」(のりすけさん)

  • 拡大
引込み戸
引込み戸

リビング側の扉は引込み戸になっており、扉が完全に壁の中に収まります。

  • 拡大
完全に引き込まれた扉
完全に引き込まれた扉

引き残しがないため、すっきりとした印象。出っ張りもないので、体をぶつけることもなく安全です。

扉を閉めたいときは、この黒い「小口取手」が活躍

  • 拡大
小口取手
小口取手

上の方を押すと、このように取手が現れ、簡単に扉を引き出すことができます。

  • 拡大
明るく風通しの良い洗面室
明るく風通しの良い洗面室

リビング側から見た様子

洗面台と洗濯機は、リビングからも洋室からも視界に入りづらい窪んだ位置に設置。生活感が出ないように配慮されています。

  • 拡大
ウエストの把手。WEST 3rd warm/445/ブラック
ウエストの把手。WEST 3rd warm/445/ブラック

丸っこくて可愛らしい寝室側の扉の取手は、WEST(ウエスト)のもの。(WEST 3rd warm/445/ブラック)

「洗面室は他の部屋と違って、ちょっとポップにしたかったんです。全部同じテイストだと、しんどいなと思って」と、のりすけさん。白・グレー・茶などの落ち着いた色を基調としているのは他の部屋と同じ。でも、イエローのクロスや丸みを帯びたアイテムを選んだ結果、明るくてやさしい、何だかふっと肩の力が抜けるような空間に仕上がっています。

また特にマンションの場合、洗面室は袋小路の奥まった位置にあるのが一般的。湿気がこもりやすく、電気を付けないと暗いスペースになってしまいます。のりすけさんは通路と洗面室を兼ねることで、これを解決。床面積を効率よく使いながら、光と風が通り抜ける空間を実現しています。

購入・施工先
分野:
リフォーム リノベーション
住所:
宝塚市逆瀬川1-14-6
»地図を見る
電話:
0797-72-3450
URL:
https://www.wills.co.jp/refor...
お問い合わせ

洗面室の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け