この記事の続き4/8

ウッドデッキの記事

Kurumiruさん

記事数 79 参考になった 62

ウッドデッキ全 8 話

ウッドデッキの代表写真
ウッドデッキにあるアイテム
  • 樹木
  • スポットライト
  • その他
  • パーテーション
  • 野菜・果物
  • 花
  • その他
  • 観葉植物
  • 樹木
  • 観葉植物
  • 観葉植物
  • 野菜・果物
  • ダイニングテーブル
  • 屋外用ソファ
  • 樹木

第 4 話

last update : 2015.12.8 DIY
第 4 話

仰天DIY!~続編~ ウッドデッキの階段を自作~

うれしい

ウッドデッキの階段をDIYした様子を
書きたいと思います。

今回制作したウッドデッキは、傾斜がある場所に作ったので、地面から上がるのに、もちろん階段が必要でした。
今回は、余った床材を使って制作しました。

まず、階段の長さを決めます。
階段の傾斜は45度で設定しました。
サイドの板を決めた階段の長さに合わせて、丸ノコでカットします。
そこに踏み板(余った床材)にステアアングルをボルトを使って固定します。

地面に接する部分は、直接、土の上に設置すると階段が痛むので、コンクリートとブロックを土台にして作りました。

所要時間は、丸一日です。

日常的に使用することはありませんが、
やはり、階段があると便利です。





☆おすすめのステアアングル
メーカー:シンプソンのステアケースアングルta-9  200円×24個使用

  • 拡大
ウッドデッキの階段をDIY
ウッドデッキの階段をDIY

デッキ側から降りる最初の階段部分です。すきまがありますので、降りるときは慎重になります(笑)

  • 拡大
上から階段を見る
上から階段を見る

上からみた階段。

  • 拡大
途中で継いでいます。
途中で継いでいます。

下から見た階段。強度を考えると一人づつ登るのが妥当です。

  • 拡大
ボルトでしっかりと固定
ボルトでしっかりと固定

床材一枚の長さが短くて、長さが足りませんでした。二枚を一つに繋いでいます。
力がかかる部分なので、ボルトを何本も使い、しっかりと固定が必要です

  • 拡大
コンクリートとブロックで高さを合わせました。
コンクリートとブロックで高さを合わせました。

手作り感があります。。階段下の部分です。
コンクリート&ブロックで高さを合わせてます。

ウッドデッキの記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け