この記事の続き2/2

壁材の記事

もちおさんさん

記事数 25 参考になった 15
トイレ

関西ペイントの壁材

全 2 話
9年11ヶ月使用中
トイレにあるアイテム
  • 壁材

第 2 話

last update : 2014.11.6 DIY
第 2 話

塗装における養生の重要性

悲しい

前回の、トイレの壁をペンキで塗装した件の続きです。

こういうところがプロと素人の一番の差なのだろうな、というところをご紹介したいと思います。


塗装において、養生が非常に重要!というお話はしましたが、一応自分でもちゃんとしたつもりでした。

マスキングテープはもちろん、場所によってはマスカー(折りたたまれたポリエチレン製などのシートの端にマスキングテープが貼られており、マスキングテープを貼ってからシートを広げると養生が完成するという代物。)も使いました。

でも、キッチリ養生しないと、はみ出たり、塗りたくないところも塗ってしまったりします。

また、今回は塗料を薄めずに使ってしまいました。

原液をそのまま塗ったので、塗ったあとのペンキの臭いが強かったのと、ムラが出やすかったり、塗り残しが出たりしたのかな、と思います。

今思えば、水性塗料だったので、水で薄めて塗りやすくした方が、仕上がりも良かったと思います。


完成度の高い仕上がりを目指すなら、

◯養生は細部まできっちりと!
◯塗り残しがないかその都度確認する!
◯塗料の説明をよく読む!

などがポイントかと思います…。

自分としてはそこそこ満足していますが、いつかリベンジを果たしたいです!

壁の隅のところです。最初に刷毛で塗った部分ですが、やはり塗り残しがあります。

ドア枠には、マスキングテープでしっかり養生したのですが、塗っている最中調子に乗ってしまい、思いっきりはみ出してしまいました。

トイレの背面の壁の巾木部分の写真です。とても養生しにくいところで、根負けして養生が適当になったところでした。
このように「はみ出し」としてしっかり結果として現れてしまいました。

また、配管部分は、綺麗に塗れず、塗の残しが大きくあります。気付かれることは、まぁありませんが…。

反対側のドア枠にも塗料が飛んでしまっています…。

アイテムを使い始めた日 2014年 5月

素人 塗装 養生 関西ペイントの壁材 壁材のDIY

ブランド:
関西ペイント
品名:
アレスアーチ アーチエメラルド
重量:
施工・購入:
コーナン
関連サイト:
http://www.kanpe.co.jp/products/007/index.html

関西ペイント(ALESCO)

壁材の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け