この記事の続き1/2

キッチンスペースの記事

もちおさんさん

記事数 25 参考になった 15

キッチン全 2 話

キッチンの代表写真
キッチンにあるアイテム
  • ブラケットライト
  • ペンダントライト
  • 調理台・カウンター
  • レンジフード
購入・施工先
ウィル空間デザイン
分野:
リフォーム リノベーション
住所:
宝塚市逆瀬川1-14-6
»地図を見る
電話:
0797-72-3450
URL:
https://www.wills.co.jp/refor...
お問い合わせ

第 1 話

last update : 2014.6.3 リフォーム
第 1 話

フレームキッチンを主役に。

うれしい

2006年に中古マンションを購入して、リノベーションしました。男性単身で住んでいます。

実は知り合いにお願いをしたため、細かい指定はせず、ざっくりとイメージを伝えて形にしてもらうというような進め方。

ただ、キッチンとフローリングの2つだけは強い希望がありました。

キッチンはTOTOのフレームキッチンです。(残念ながら現在は生産終了になっています…。)

もともと料理が好きで、学生時代に厨房でバイトをしていたため、キッチン=厨房という図式が出来上がっており、いわゆる普通のシステムキッチンには魅力を感じなかったためです。

その思いを知り合いに伝えたところ、TOTOのフレームキッチンを提案されました。まさに希望していた通りの姿に、ひと目で気に入り決定!
気に入りすぎて、提案された時は毎日カタログを眺めていました。(今でこそ、この類のキッチンはよく見かけますが、2006年当時はなかなか見つかりませんでした。)

キッチンではこのフレームキッチンが主役です。

使い出してみると、下に置いている鍋やフライパンは、使う前に一旦水洗いしないと誇りが溜まったり、ステンレスなので水の跡がキレイに残ったり、と色々手間のかかる事が多いのですが、それもこれもイメージ通りのキッチンのため、と受け入れています…。これが受け入れられない方にはおすすめできません。

壁を向いている方が料理に集中できるので位置は変更せず、元の位置にそのまま設置。軽い目隠しと作業効率を考えて、背面に造作カウンターを設置しています。カウンターの天板もステンレス製です。食器類はキッチン左側の扉付きの収納に入れているので、カウンター下の棚は食品庫のような感じで使っています。(その他、土鍋や七輪なども置いています。)

カウンターとキッチンの間は70cm。一人で動く分には十分で、カウンターから物を取るのも楽ですが、誰かと一緒に作業をするのにはちょっと狭いと思います。(すれ違いが難しいです。)

キッチンの前壁はパネルではなく、ガラスモザイクタイルを張りました。リビングよりも10cm高い床はタイル張りに。床の高さを上げたのは構造上の問題、ではなく、知り合いによる提案です。当時は特に意識していませんでしたが、友人たちを招いて料理を振る舞う際には一段上がったキッチンからリビングを見下ろす形になり、カフェの店員のような気分を味わうことができます。それが結構楽しいので、高さを上げてよかったなと思います。特につまずくこともなく、快適に過ごしています。

リノベーション当初の写真です。製品はTOTOのフレームキッチン、レンジフードはアリアフィーナです。「ザ・厨房」な雰囲気が大のお気に入り。
手前の茶色いものはカウンター。天板はキッチンとお揃いのステンレスにしています。

別角度から。キッチンはリビングの床面よりも10cm高く設定しています。ちょっとしたステージのようです。

手間はかかりますが、どの角度から見ても美しいキッチンです。

購入・施工先
分野:
リフォーム リノベーション
住所:
宝塚市逆瀬川1-14-6
»地図を見る
電話:
0797-72-3450
URL:
https://www.wills.co.jp/refor...
お問い合わせ

キッチンスペースの記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け