家具
ソファ(18)
椅子(24)
スツール(10)
リビングテーブル(9)
ダイニングテーブル(14)
デスク(14)
こたつ
TVボード(11)
収納家具(28)
ドレッサー
ベッド(4)
ハンモック(4)
照明器具
シーリングライト(4)
ペンダントライト(48)
シャンデリア(4)
スポットライト(5)
スタンドライト(5)
デスクライト(2)
ブラケットライト(46)
アウトドアライト(3)
ダウンライト(8)
寝具・ファブリック
布団(1)
シーツ
毛布
タオルケット
敷物・ラグ(3)
クッション(4)
座布団(1)
カバー類(2)
スリッパ(3)
タオル
カーテン・ブラインド
カーテン(6)
カーテンレール(2)
カーテンボックス(1)
ロールカーテン(4)
ブラインド(6)
のれん(1)
すだれ
オーニング(1)
内装・間仕切り
壁材(623)
床材(575)
天井(30)
扉・戸(348)
(59)
パーテーション(9)
障子(3)
ふすま(5)
欄間(3)
キッチン
システムキッチン(75)
ガスコンロ(43)
IHクッキングヒーター(7)
レンジフード(31)
シンク(11)
キッチン水栓(13)
調理台・カウンター(34)
ディスポーザー
ビルトイン機器(12)
キッチン用品(94)
食器(44)
サニタリー
洗面台(70)
ミラーボックス(18)
洗面ボウル(40)
洗面水栓(11)
タオル掛け(62)
タオルウォーマー(1)
便器・便座(61)
ペーパーホルダー(45)
トイレ手洗い(12)
浴槽(8)
浴室水栓・シャワー(7)
浴室乾燥機(1)
浴室テレビ(1)
サウナヒーター
スロップシンク(1)
収納関係
下駄箱(31)
押入(2)
クロゼット(10)
ニッチ(13)
造付け棚(50)
造付けキャビネット(19)
床下収納(1)
収納ケース(6)
家電
冷蔵庫(7)
オーブン・レンジ(3)
食器洗い乾燥機(5)
キッチン家電(10)
洗濯機(5)
掃除機(3)
エアコン(2)
扇風機(2)
サーキュレーター(2)
暖房器具(5)
空気清浄機(2)
加湿器(2)
除湿器(1)
美容器具
マッサージチェア
ミシン
テレビ(1)
録画再生機器(2)
プロジェクター(1)
オーディオ機器(17)
パソコン機器(5)
電話・ファックス
インターホン(1)
シーリングファン(8)
アイロン(2)
雑貨・ホビー・アート
小物・雑貨(97)
時計(14)
玩具(13)
(13)
文房具
ゴミ箱(5)
楽器(2)
スポーツ用品(2)
自転車(5)
アート(25)
工具(8)
植物
水槽(4)
(9)
樹木(6)
野菜・果物(7)
観葉植物(31)
水生植物(2)
その他
床の間(1)
暖炉
囲炉裏
薪ストーブ(1)
床暖房
その他(169)
  • PICK UP

    DIY

    kanayon.mさんの
    リビングの収納ケース3ヶ月使用中

    MDF材を使ったティッシュケースのDIY

    インテリアに合わないボックス・ティッシュを隠したくて、MDF材を使ってティッシュケースを作ることにしました。その完成までの様子です。作業は簡単ですので、半日ほどで完了しました。

    last update : 2023年 9月 10日
    4
    0
    3
    186
  • PICK UP

    購入

    kanayon.mさんの
    山田照明株式会社のデスクライト1年2ヶ月使用中

    山田照明 Z-LIGHT Z-80PROIIをショールームで確認して購入した。

    山田照明 Z-LIGHT Z-80PROIIを買いました。選んだ理由は、まずデザイン。あとはネットで調べてみると、書物をする時、手の影があまり濃くならず、また自然光に近い光(Ra97)であることです。 購入前に現物を見たかったので...

    last update : 2022年 10月 20日
    1
    0
    0
    647
  • PICK UP

    その他

    YOKOさんの
    NEW LIGH...のペンダントライト1年8ヶ月使用中

    NEW LIGHT POTTERYのペンダントライトSolaris

    「NEW LIGHT POTTERY(ニューライトポタリー)」は、奈良に拠点を置くライティングデザイナー2人が手がける照明ブランドです。素材の質感や美しさを引き出すための最小限のデザインで普遍的であることを前提とし細部まで拘ってつくりあげ...

    last update : 2022年 9月 8日
    3
    0
    0
    1049
  • PICK UP

    飾りつけ

    ヤマシタさんの
    Bjorn Wi...のニッチ1年7ヶ月使用中

    ビヨン・ヴィンブラッドの花瓶(エヴァ)に、造花を飾ってみた!

    見てください!一度見たら忘れられない、このインパクトのある顔! これ、実は花瓶なんです。 Bjorn Wiinblad / ビヨン・ヴィンブラッドのエヴァ フラワーベース(フラワーポット)というもの。 引っ越し祝いに、会社のチームメ...

    last update : 2022年 6月 9日
    5
    1
    0
    863
  • PICK UP

    施工

    YOKOさんの
    洗面室の壁材1年9ヶ月使用中

    ミナペルホネンタンバリンのタイル(ライトブルー)

    ミナペルホネン(minä perhonen)は女性服を主に展開している日本の服飾ブランドです。1995 年、デザイナーである皆川明が自身のブランドとしてミナ(minä )を立ち上げ、2003年にはブランド名をミナペルホネンに改名しました。...

    last update : 2022年 3月 28日
    2
    0
    0
    1252
  • PICK UP

    購入

    kanayon.mさんの
    キッチンスペースのキッチン用品1年10ヶ月使用中

    土鍋を買いに長谷園伊賀本店へ。蒸しと煮込み、焼きもできる『ビストロ蒸し鍋』

    10年以上使い続けてきた無印良品の土鍋がひび割れたので、土鍋を買い換えることに。 ドキュメンタリー映画『人生フルーツ』に出てきた長谷園の土鍋が、以前から気になっていたので、三重県にある長谷園伊賀本店まで土鍋を買いに行きました。

    last update : 2022年 2月 9日
    3
    0
    0
    1449
  • PICK UP

    DIY

    kanayon.mさんの
    ボグクラフトの小物・雑貨2年0ヶ月使用中

    ペーパークラフトSAKUSAKUのシカをアレンジして、トナカイに。

    クリスマスは、クリスチャンじゃないけど時流に乗って楽しんでしまいます。 玄関のクリスマススワッグは友人が作ってきてくれた物。(友人も同じく楽しむタイプ)

    last update : 2021年 12月 20日
    3
    0
    0
    862
  • PICK UP

    施工

    pipelinerehomeさんの
    店舗の窓2年5ヶ月使用中

    テイクアウトのできる店作り

    「コロナ禍で、テイクアウトを希望されるお客様が増えてきた。 店内に入る事なく受け渡しができるようにリフォームしたい。」 という要望を叶えるべく、テイクアウト専用口を造作しました。 受け渡しスペースの屋外側に折り畳み式カウンターを設置...

    last update : 2021年 11月 9日
    3
    0
    0
    711
  • PICK UP

    施工

    pipelinerehomeさんの
    パナソニックのその他5年5ヶ月使用中

    戸建住宅用宅配BOX

    玄関ポーチに宅配BOXを設置しました。 電源工事の必要のない、パナソニック製品を採用。 半日で設置できます。 使用商品:パナソニック 戸建て用宅配ボックスコンボ ミドルタイプ前出しFF右開き ステンシルバー

    last update : 2021年 11月 8日
    3
    0
    0
    671
  • PICK UP

    その他

    神戸人けんちゃんさんの
    その他のその他2年6ヶ月使用中

    小ネタ2021

    前に作ったガーデニング一輪車。 落としてヒビが入り、そこから錆びて穴が開いたホーローポットを植木鉢に。 多肉のセダムがいい感じになったので並べます。

    last update : 2021年 6月 26日
    3
    0
    0
    763
  • PICK UP

    DIY

    アノラックパンダさんの
    廊下の窓5年4ヶ月使用中

    横長の室内窓(スリット窓)をDIYした。

    部屋全体をリフォームする際に、玄関や廊下、洗面室に光を入れるため、大工さんに手伝ってもらって室内窓をDIYすることに。形は横長(横向きのスリット)。小さな窓ですが、しっかり光が採れました。

    last update : 2021年 6月 16日
    4
    0
    0
    3170
  • PICK UP

    DIY

    アノラックパンダさんの
    アトリエの天井5年6ヶ月使用中

    スタイロフォーム天井の塗装

    リフォームの際、天井を剥がすと出てきたのが、スタイロフォーム。凸凹があり塗料の吸い込みも大きい。しかもその天井をツルッときれいに仕上げたかったので、とても苦労しました。最後は自分たちだけでは手に負えず、プロに手伝ってもらってなんとか仕上げ...

    last update : 2021年 4月 7日
    1
    0
    2
    5532