この記事の続き5/6

小物・雑貨の記事

kanayon.mさん

記事数 182 参考になった 601

三卯養魚場の水鉢

全 6 話
8年11ヶ月使用中
バルコニーにあるアイテム
  • スイレン
  • その他
  • 小物・雑貨
  • コニファー
  • ガーデンスプレー
  • 水鉢
  • ナガバオモダカ
  • 観葉植物
  • 紫陽花の花
  • バラの花
  • お茶の木
  • 扉・戸
  • デスク
  • 椅子
  • 窓
  • オーニング

第 5 話

last update : 2019.4.21 メンテナンス
第 5 話

濁ってしまった水鉢を回復させる。

普通
  • 拡大
水が濁り、メダカもほとんど動かなくなった水鉢
水が濁り、メダカもほとんど動かなくなった水鉢

モルタルの水鉢で、メダカと睡蓮を始めて約4年。3年目までは順調だったのですが、4年目から藻(アオミドロ)が大量に発生するようになって、水もにごり始めました。肥料をやっても睡蓮の花は咲かず、春になってもメダカがほとんど動きません。4年目で水の浄化サイクルが崩れてしまいました。

原因は富栄養化のようです。いくつか対策を講じ、回復をめざします。

調べてみると、富栄養化は、メダカのフン、睡蓮の肥料などが発生させたリンや窒素などの成分を、睡蓮やバクテリアが消化できる範囲を超えたということ。

今回、6つの対策をやってみました。

(1)水を変える。
(2)バクテリアを入れる。
(3)バクテリアの住処ため、底に砂を入れる。
(4)バクテリアを活性化するため、サプリを入れる。
(5)睡蓮の赤土を入れ替える。
(6)睡蓮の肥料が土の外に出ないように深く埋める。

まず、最初に水鉢の水を抜きます。
道具には、おそうじポンプとバケツを用意しました。

その前にメダカは、もう一つの水鉢に移動させます。こちらの水鉢の水はきれいで、濁りはほとんどありません。

  • 拡大
おそうじポンプの吸込口
おそうじポンプの吸込口

灯油のポンプと同じ要領で、水を吸い込み、バケツに移していきます。水鉢の底にはメダカのフンが沈んでいます。

  • 拡大
吸い出した水鉢の水
吸い出した水鉢の水

水鉢の底は、ヘドロ化していました。

水をすべて抜いたところ。

ヘドロや藻が付いていたので、プラスチック製の筒型スコップでこそぎ落としました。

ウォーターサプリとバクテリア、そして砂。
この3点セットで、バクテリアを増やし、活性化させます。

バクテリアが、フンや食べ残しのエサ、溶け出した肥料を分解してくれれば、
富栄養化にならず、藻も生えず、濁りも出ないはず。

土は栄養の元になってしまうで、ほとんど栄養素が無い赤玉土を使います。
そして、肥料は栄養分が水に出来るだけ出ないように、土の深いところに埋めました。

砂は水でよく洗い、水鉢の底に沈めます。

砂を水鉢にいれます。 少し迷って、栄養が漏れ出す量を少しでも減らすため、睡蓮の鉢の数を一つ減らしました。

水にバクテリアとウォーターサプリを入れて、これで対策はすべて完了です。

水鉢の水を入れた後、メダカを移動。少し白濁していますが、バクテリアが活性化するのには1週間ほどかかるそうなので、このまま様子をみます。その後の経過はまた改めて記事にしたいと思います。

アイテムを使い始めた日 2015年 5月

三卯養魚場の小物・雑貨 小物・雑貨のメンテナンス

ブランド:
三卯養魚場
品名:
モルタル製 丸鉢 (中)
寸法:
幅630mm × 高さ190mm
重量:
kg
関連サイト:
http://www.san-u74.com/order/tank-marubachi-01.html

シンディー さん

2019.5.6

私も今年からベランダでトロ舟を使ってメダカを育てています。赤玉土を大量にいれることでとても水質は安定しています!

※先日、kanayon.mさんの記事を参考にバルコニーの遮光カーテンをポチりました。到着が楽しみです。 

kanayon.m さん

2019.5.7

シンディーさんコメントありがとうございます。
メダカ仲間が増えてうれしいです♪
トロ舟での飼育風景や赤玉の入れ具合、メダカはどんな種類のを育ててるのか知りたいです!
お時間があるときにでも記事をぜひかいてくださいー。

kanayon.m さん

2019.5.7

シンディーさんコメントありがとうございます。
メダカ仲間が増えてうれしいです♪
トロ舟での飼育風景や赤玉の入れ具合、メダカはどんな種類のを育ててるのか知りたいです!
お時間があるときにでも記事をぜひかいてくださいー。

三卯養魚場

三卯養魚場

フォロー

  • フォロワー 0

小物・雑貨の記事

公式Facebookページ いいね!で最新情報をお届け