SANYO大好き!ポークです。我が家で活躍していたU-SB06が修理に出ている今、ピンチヒッターとしてU-MK05が我が家にやってきました! 今回はチョコレート色です。今回は・・というのも、『SANYOの電気ケトル』でも書きましたが...
last update : 2015年 3月 11日SANYO大好き!ポークです。 自慢のSANYOドラム式洗濯機AQUA 洗濯9kg、乾燥6kg対応型です。 我が家の洗濯槽クリーナーは13時間45分かかるため、今回は夕方にセットして朝から使えるようにしました。
last update : 2016年 3月 4日SANYO大好き!ポークです。 寒くなってきたのでSANYO製のミニヒーターを出しました。 2010年11月頃に購入。以前住んでいたマンションの洗面室(脱衣場)が非常に寒く、入浴前後に洗面室を温めるために購入しました。 ...
last update : 2017年 11月 24日SANYO大好き!ポークです。 以前SANYO製ミニヒーターについてを語りましたが、その後なんと!!幻の黒色ミニヒーターを入手しました!!今日はそれについて語ります。 SANYOブランドが無くなってから、オークションサイトにS...
last update : 2015年 1月 8日SANYO大好き!ポークです。 電気ケトル、故障したかもしれません…(涙) 夕食後にお茶をするのですが、ポットが使えないのは本当に不便です。 しかし、大切なSANYO製品。ここで諦めるわけにはいきません。
last update : 2015年 2月 4日SANYO大好き!ポークです。 今日はポークコレクションの中から、毎日のティータイムに欠かせないSANYO電気ケトルを紹介します。 このケトルは父の勤務先(小売業)のネットチラシを見ていた時、セールで出ていたたのを発見!すぐさま「...
last update : 2015年 2月 5日結婚、同棲あるある。 どちらも一人暮らしをしていた場合、家具・家電が2つになってしまう罠。 我が家もありましたが、10年も経てば当時から使っている家電の方が少ないです。 さて、こちらの冷蔵庫。 引っ越し業者に「一人暮らしに...
last update : 2017年 11月 1日大した事ではないですが、我が家流の冷蔵庫整理・整頓を紹介します。
last update : 2017年 11月 1日