長さ30センチ〜50センチの3枚の構造用合板でDIYしたシンプルな家具。もう3年近く使っています。 コの字型のシンプルなデザインのため、いくつかの用途を兼ねることができ、必要があれば、いつでも元の板に戻せる様にしています。 『これは何...
last update : 2018年 5月 17日春と秋と年2回オスモ&エーデル株式会社のイベントがあります。 今回、DMで知って、行く事にしました。 何をやっているかというと オスモカラーの廃盤色の在庫処分やテスト用の小さな缶、普段よりお得な価格での販売。 ドイツ関...
last update : 2015年 10月 25日先日、ドアや建具のテスト塗りをサイドテーブルでやってみたのですが、植物油の塗料の質感がすっかり気に入ってしまい、車で40分くらいのところにショールームも兼ねたオスモ本社があったので、質問も兼ねて見学に行きました。 行ってよかったなと...
last update : 2015年 10月 25日ベランダカフェに憧れるネコです。 いよいよ無印の折りたたみ式テーブルをベランダで使ってみました! 購入時のポイントである ①相方ポークと向かい合わせで座る ②軽食、ティーセットをテーブルの上に乗せる は無事クリア! 欲...
last update : 2014年 12月 11日REPORT
6月21日にきよさんのご自宅にお伺いしてきました! 約5年前に自宅をリノベーションされたきよさん。 今回は、なんと奥様が小学校の頃に使われていた学習机! 小学校のときにスタッフが使用していた、キキララちゃんの学習机とは対...
last update : 2015年 11月 22日ベランダカフェに憧れるネコです。 無印良品の折りたたみ式テーブルを購入しましたが、ベランダで使う前にサイズ感を確かめました。 使ってみて思った事は、ガーデンテーブルだと使い方が限られてしまうので、多目的に使える無印良品の折りた...
last update : 2014年 12月 11日ベランダにテーブルセットを置いて食事やお茶を楽しむのに憧れているネコです。 かれこれ4年近く“ベランダカフェ”のプランを練っており、今の家のベランダならテーブルを置けそうなため本格的にテーブル探しを始めました。 まず、ベランダ...
last update : 2014年 12月 26日