使ってみて分かったこと

  • PICK UP

    レビュー

    YOKOさんの
    玄関の壁材6ヶ月使用中

    一目惚れしたモザイクタイル、必ずどこかに使いたい

    リノベーション計画スタート当初、名古屋モザイクのショールームに行った時、このタイルに一目惚れ。これ、絶対にどこかにあしらいたい!と思うも、なかなかここという場所が決まらない。そのような中、設計上、どうしても壁面に段差ができてしまう箇所があ...

    last update : 2024年 9月 23日
    6
    0
    0
    241
  • PICK UP

    レビュー

    YOKOさんの
    浴室の浴槽2ヶ月使用中

    実際に入浴して決めました! 〜その1〜

    最初は、「脚を伸ばせる浴槽であれば十分!」と思っていたのですが、 「せっかくなら、贅沢しては?」という同僚の一言で、“リラクゼーション系のシステムバスルーム”を検討することになりました。 ここからが大変!TOTOの「シンラ」とLI...

    last update : 2025年 2月 21日
    7
    0
    0
    286
  • PICK UP

    レビュー

    YOKOさんの
    玄関の洗面ボウル6ヶ月使用中

    カワイイ手洗いボウルとタッチレス水栓

    玄関ホールの土間に設けたトイレは土足か専用スリッパで利用します。手洗いは個室の外に置き、フラミニアの白い手洗い鉢にサンワカンパニーの白いタッチレス水栓を合わせました。フラミニアの手洗い鉢は、マンションのモデルルームの設備を買い取って再販売...

    last update : 2024年 9月 23日
    5
    0
    0
    262
  • REPORT

    レビュー

    OYさんの
    リビング・ダイニ...のその他8年9ヶ月使用中

    インテリアに馴染む木製キャットタワー&キャットウォーク

    OYさんのリビングには、木製のキャットタワー&キャットウォークがあります。 キャットタワー&キャットウォークがインテリアに馴染んでいますが、そのポイントは2つありました。

    last update : 2017年 4月 29日
    6
    0
    0
    3381
    集成材で造作したキャットウォーク現在の様子
  • レビュー

    シンディーさんの
    リビングのリビングテーブル8年2ヶ月使用中

    私をキャンプに連れてって

    リビングでもキャンプ場でも使えるテーブルを探していました。 なかなか決められず、ネットでいろんなブランドの商品を見比べて楽しんでいました。

    last update : 2018年 5月 31日
    7
    0
    2
    3745
  • レビュー

    kanayon.mさんの
    デバイヤーのキッチン用品8年1ヶ月使用中

    ふたつ目に買った小さいフライパン、デバイヤーの油ならし

    2年ほど、安くて軽い鉄のフライパンを使ってきましたが、慣れてきて、鉄のフライパンを使い続けられそうだったら次に欲しい鉄のフライパンがありました。 それは、『サイズが小さいフライパン』です。そして、今のやつよりもちょっといいやつ。 理由...

    last update : 2017年 3月 24日
    4
    0
    0
    36943
  • レビュー

    joe porterさんの
    turkのキッチン用品10年0ヶ月使用中

    turk(ターク) クラシックグリルパン 28cm

    turk(ターク) クラシックグリルパン 28cm の2年ほど使用したレビューです。 タークのフライパンはドイツの熟練した鍛冶職人が鉄の塊(銑鉄)を真っ赤に熱し、何度も叩いて成形した鍛造の強靭でつなぎ目のない一体型のフライパンです...

    last update : 2017年 3月 20日
    4
    0
    0
    2825
  • REPORT

    レビュー

    Sobaboloさんの
    FREIRAUMの収納家具19年11ヶ月使用中

    倒れそうで倒れない 斜め本棚「フレイラウムのZet4」

    Sobaboloさんの本棚についてのレポートです。 一見すると「倒れてしまいそう!」と思うこちらの本棚。FREIRAUM(フレイラウム)というブランドのZet4(ゼットフォー)です。

    last update : 2016年 5月 7日
    8
    6
    1
    5438
  • レビュー

    kanayon.mさんの
    ユニフレームのキッチン用品29年8ヶ月使用中

    普段使いにもいいユニフレームのfan マルチロースター

    ユニフレーム(UNIFLAME)のfan マルチロースターです。 アウトドア用ですが、家でトースターとして使うにもいいアイテムです。朝、少し時間にゆとりがある日は、これでパンを焼きます。直火焼きは、とってもおいしいです。

    last update : 2018年 5月 8日
    10
    1
    8
    12873
  • レビュー

    kanayon.mさんの
    モンベルのシュラフ16年4ヶ月使用中

    モンベルの封筒型シュラフ『ファミリーバッグ』

    コンパクトに暮らすために アウトドアのギアをうまく日常生活にも活用して生活しています。 そのひとつがモンベルの封筒型シュラフ。『ファミリーバッグ』です。 人が泊りに来た時は、これを渡して寝てもらったり、冬場ソファの上で、このシュ...

    last update : 2018年 5月 8日
    9
    2
    2
    15022
  • REPORT

    レビュー

    Sobaboloさんの
    キッチンの壁材11年7ヶ月使用中

    キッチンの壁をモルタルにしてみて

    Sobaboloさんのキッチンの壁面についてのレポートです。 見せる収納が美しいキッチン。壁面はモルタル仕上げの壁です。「割れるのでは、汚れるのでは…と不安があった」というモルタルの壁面。施工から1年半後の様子です。

    last update : 2015年 4月 23日
    7
    2
    0
    38451
  • レビュー

    horikenさんの
    TOYMOCKのハンモック10年8ヶ月使用中

    お手軽トム・ソーヤー

    リノベーション祝いに友人からプレゼントしてもらったのが、この自立式ハンモックです。 ハンモックのイメージとしては、キャンプ場などで使う太いロープを編んだネットのようなものだと思いますが、細い綿糸で編まれた目の細かいものも最近よく目に...

    last update : 2015年 8月 29日
    7
    0
    2
    2294