PICK UP
十数回もショールームに行って、浴槽を選んで、床を選んで、壁を選んで、シャワーヘッドや照明も選んで、挙句、実際に浴槽にまで入りに行って、結局は、極々シンプルな浴室になりました。 終の住処も視野に入れていたため、「手入れ」を重視した結果...
last update : 2025年 3月 7日REPORT
団地をリノベーションしたUKKYさんの浴室のレポートです。海外のアパートメントをイメージしたという浴室は、レインシャワーのみ。浴槽はありません。
last update : 2015年 3月 21日REPORT
nipperさんの浴室のレポートです。 正面の壁はモルタル。その他の面はホワイトの塗装とタイルで仕上げられた浴室。浴槽や水栓も極シンプルなものがセレクトされ、間接照明で照らされたその空間は、どこかアートも感じられます。
last update : 2015年 9月 24日REPORT
きよさんの浴室をレポートします。 元ユーティリティ・物入・キッチンの一部を浴室に変更し、1418サイズのユニットバスを設置しています。
last update : 2015年 11月 18日サニタリーといっても、我が家は洗面カウンターを廊下に設けたので、洗濯機と脱衣スペースがあるだけのコンパクトな空間になっています。 水廻りの床は、モルタルにしたかったのですが、冬場の寒さを考え、違う素材を検討していました。 よくあるクッ...
last update : 2015年 12月 7日REPORT
joe porterさんのご自宅へお邪魔してきました! 元々インテリアがお好きで、独身時代からコツコツと好みに合うものを集めてきていらっしゃったというjoe porterさん。 今回はマンションには珍しい(?)モルタルとタイル...
last update : 2015年 11月 4日REPORT
hyfactoryさんの浴室についてのレポートです。 浴室・洗面室・トイレが一体となったスリーインワンスタイルに、リノベーションしたhyfactoryさん。床と壁はモルタル仕上げです。 仕切りのない浴室、モルタルの床・壁について、...
last update : 2015年 10月 22日REPORT
元はキッチンと反対側にあった浴室。 間取りの変更に伴って、キッチンの横へと移動させました。
last update : 2016年 3月 25日REPORT
いわゆる蛍光灯の色(昼光色・昼白色)が苦手というグリーンさん。 リフォームするにあたり、LDKだけでなく、玄関や洗面室なども全てにおいて「照明は電球色で!」とオーダーしたそうです。 そのこだわりは浴室にも現れています。
last update : 2016年 7月 9日