PICK UP
ちょっとずつ増えてどんどん理想の空間になってきた(๑˃̵ᴗ˂̵) DIYでペイントした木箱もいい感じ! 植物は癒されますね♪
last update : 2020年 11月 18日PICK UP
メダカの稚魚を育てるには、親が稚魚を食べてしまうので、別の水槽に移す必要があります。 なのでこれまでは、メダカがいる水鉢にオオカナダモなどの水草を入れて、卵を見つけたら、プラスチック容器やバケツに移し替えていました。 ただ、この方...
last update : 2021年 6月 16日PICK UP
在宅勤務スペースが予定していた場所に バチっとハマらず。 思い切って、クローゼットの一部にデスクを 入れてみたら案外イイカンジに。 程よく引きこもって仕事できそう。 あとはライト買って仕上げかな。
last update : 2021年 9月 8日REPORT
リフォーム前の洗面室に窮屈さを感じたTKSさん。 長さ約4m、以前の約2倍の広い洗面室にリフォームしました。
last update : 2017年 4月 27日REPORT
BeforeのキッチンはL字型のカウンタータイプでした。
last update : 2017年 4月 27日数十年に一度の大寒波らしい。 たしかに外に出ると肌を刺す様な寒さ。睡蓮の水鉢には氷が張っていました。
last update : 2016年 6月 8日REPORT
天板は脚に載せているだけ。重量があるため、多少のことではズレないのだそうです。 「汚れてきたらひっくり返せるんですよ(笑)」とH&Iさん。
last update : 2016年 12月 16日